「もう、別れた方がいいよね。さよなら」
誰しも体験したことがある、失恋。
失恋した時って、もう死んでもいいやってくらい落ち込むものです。
ちなみに僕はそれくらい落ち込みました。
どうやってその人のことを吹っ切れば・・・
こんにちは!ちゃんです!(@tyan__tyan__)
この人と絶対に結婚しよう。幸せにしてやるんだ!と思っていた矢先の別れ話。
これってめちゃめちゃ辛いですよね・・・
いっそのことあの子と一緒に・・・なんて思っちゃダメですよ。
オレ
いや、でも、いっそ・・・
まてまて!落ち込むのはわかるけど犯罪はいけないぞ!
僕
犯罪になるのであなたも一歩踏みとどまってください。
今回は、彼女(彼氏)に振られたとき、いち早く吹っ切れる方法をお伝えいたします。
※メンタルは個々によって違いますので無理は禁物です。
思い出の物を片っ端から捨てる。
まず一つ目。
これは真っ先に行った方がいいことです。
ディズニーで買った腕輪、一緒に撮ったプリクラ、記念日に買ったペアリング。
速攻で捨てましょう。泣きながらでもいいので捨てましょう。
心無い様に感じますが、逆に残しておくことはかなり危険です。
ふとした時に部屋の片隅から思い出の物が出た時は振られた直後より落ち込みます。
それこそほんとに何もしたくなくなって自然と涙があふれてくるレベルで危険です。
大好きな人との思い出は誰しも消したくないものです。しかしそこを乗り越えてください。
その人のことを一生引きずったまま、毎日を辛く生きていくのは本当にもったいないですからね。
オレ
でも、どこまで捨てればいいの?
僕はね・・・本当に全部捨てたよ。
僕
中には、高価な物ももらっている場合があります。
時計、財布、バッグ、ブランド物の洋服・・・etc
出来れば、これらも思い切って捨ててしまった方がいいです。
ちょっとせこいですけど、捨てるのがもったいないっていう方は売っちゃいましょう。
そこまでしないと吹っ切れません。本当の恋は麻薬レベルで依存します。
最初の内は1人にならない
1人になったらいろいろと考えてしまいます。
なんでダメだったんだろう。どこがいけなかったのだろう。お願い、戻ってきて・・・(´;ω;`)
こうなります。失恋直後の1人はいつもの10倍くらい孤独感を感じます。
仲のいい友達、家族、職場の同期。誰でもいいので一緒にいて楽しい人と一緒にいてください。
必ずその人たちが支えになってくれます。
あなたが思っているほど友達や家族は温かいものです。本当にいいやつらなんだと実感できます。
なので、全力で頼りましょう。
仮にそういった人がいない場合・・・
僕を頼ってください。あなたの味方です。
みっともなくてもいいから全力で泣く
子供のころ、嫌なことがあったら全力で泣いて疲れて寝て、起きたら元通り。
という経験はありませんか?
本気で泣けば、気持ちがスッキリしてかなり楽になるんですよね。
オレ
恥ずかしくない?結構・・・
大人が泣くのはみっともない。恥ずかしいと思っている方に聞きたい・・・
なんでですか?
むしろ僕は本気で泣ける大人の人の方が尊敬出来ます。
この薄汚れた社会の中、我慢をし続けいずれ爆発して取り返しのつかないことになる。
日本人は我慢する人種ですからね。それより本気で泣いて気持ちをリセット出来る大人の方が魅力的だと思います。
ちょっと話がそれましたが、要するに、
失恋で辛い思いをしたんだから思いっきり泣いてスッキリしよう
ということです。大丈夫です。誰もかっこ悪いなんて思いませんから。
振られた彼女(彼氏)よりいい人は必ずいる
世界に男も女も何千万人といます。
振ってきた彼女(彼氏)はその中の1人に過ぎません。
確実にあなたを幸せに導いてくれる方は存在します。
思い出してみてください。
過去にも恋人はいましたよね?いなかった方は好きになったことはありますよね?
その人以外にも好きになってきましたよね?
なのでこれから先も必ずいい出会いはあります。必ずです。
あなたはとても素敵な人ですのでその人よりもきっといい人に巡り会えます。
そう考えると楽になるはずです。
自分を振ったことをバカにする
ここまで来たら最後はこれです。
「こんなにいい男(女)を振ったなんてバカなやつ!絶対幸せになってやるからな!」
声を大にして叫びましょう。
叫び終わった後はその言葉を忘れないように胸に刻み込んでください。
自分を振ったことを後悔させてやる。ざまあみろ。 と。
負け惜しみに聞こえる?そんなこと考えちゃダメです。むしろ勝利の宣告だと思いましょう。
その人と別れたおかげで自分はもっといい人と付き合えるんだ。やったぜ。くらいの気持ちを持ってください。
もう、その人への思いはかなり薄くなったはずです。
まとめ
失恋は誰しもが通る道です。
みんなそれを乗り越えてその時よりもっと幸せになっています。
安心してください。あなたもその1人です。
きっといい人が見つかります。
これを読んで、少しでも気持ちが楽になってくれたらうれしいです。
それでは!
コメントを書く